・電気脱塩式純水装置SD-XP/HFシリーズ ・キャビネットタイプ純水装置PR-SG/PR-FCシリーズ ・全自動型純水装置AMC/AMシリーズ ・手動型純水装置HMシリーズ ・合成高分子系複合膜逆浸透装置オスモクリアーRO-FC/ROCシリーズ ・電気脱塩式高純水装置SDシリーズ ・デスクトップタイプ純水装置PR-αシリーズ ・カートリッジ浄水器Gシリーズ・G-5D/G-10D/G-20C/G-35C/G-50B/G-70B/G-200/G-1HB 他
主な用途:電機・精密機器 自動車・機械 食品・飲料 医薬品・化粧品 化学・素材 病院 ビル・ホテル 品質管理・研究所 など
【精密機器洗浄用水、化粧品製造用水、薬品製造などのプロセス用水、飲料・食品製造用水、分析試薬調整用水、空調用水など】
★純水の必要性
不純物いっぱいの水でボイラーや加湿器を利用し続けると、不純物が抽出し配管が詰まったり電熱に影響し器機の機能が低下します。これらを防ぐために純水が活躍します。また、不純物が洗剤(界面活性剤)の働きを妨げたり実験の妨げにならないよう器具の洗浄や実験水に純水が用いられます。
・ユニット型超純水装置UCシリーズ ・キャビネット型超純水装置FPシリーズ ・デスクトップタイプ超純水装置ピューリックFP-α/UP-α 他
主な用途:電機・精密機器 自動車・機械 食品・飲料 医薬品・化粧品 化学・素材 病院 ビル・ホテル 品質管理・研究所 など
【精密機器洗浄用水、薬品製造プロセス用水、医薬品の品質管理用水、生化学分析設置用水、バイオ実験用水、有機物・微量金属分析設置用水など】
★一滴から数千トンまで
オルガノの超純水装置は研究・分析用の卓上型から半導体・液体工場のプラント型まで、あらゆる水量を産業界の要望に応じた最高純度の水でサポートします。
・膜ろ過装置LMシリーズ ・ろ過装置FT/DFシリーズ ・ユニットろ過装置LUシリーズ ・高流自動ろ過装置FH/FHBシリーズ ・海水ろ過装置LC-SWシリーズ・全自動活性炭ろ過装置CA-FLシリーズ ・硝酸性窒素除去装置NA-FLシリーズ 他
主な用途:電機・精密機器 自動車・機械 食品・飲料 医薬品・化粧品 化学・素材 病院 ビル・ホテル など
【専用水道(工業用水・地下水飲料化)表流水・工業用水・井水除濁、純水製造装置・RO装置前処理、水道水中の残留塩素や微粒子除去など】
★どんな水を何のために?
水には井戸水・河川水・工業用水などいろいろあり、用途に応じて望ましい処理水の水質はちがいます。どんな水を何のために使うのか。そのためにはどういう水処理が必要か。水処理計画をする場合最初に考えなくてはならないことです。
★豊富な機種、正確な分析
オルガノのろ過装置は機種が豊富で食品工業・染色工業・製紙工場・電子工業などの鉄・マンガン・色度などが問題となるあらゆる業種に最適の水を作ります。また、簡易水道やろ過装置としても多く使用されています
よりよい装置の選定は原水水質分析により90%が決まります。
オルガノでは最新設備を駆使しせいかくな分析を行います。
・全自動軟水装置SA-FLシリーズ
主な用途:電機・精密機器 自動車・機械 化学・素材 病院 ビル・ホテル など
【ボイラ給水用水、クリーニング用水、加湿用水】
★硬度成分
無色透明な水道水や井戸水でも、目に見えない多くの成分を含んでいます。目に見えない成分の中でもっとも代表的なのが”硬度成分”と呼ばれるカルシウムやマグネシウムです。この硬度成分を多く含んだ水を“硬水”、硬度成分のない水を”軟水”とよんでいます。
★硬水と軟水
硬水は「豆を煮ると硬くなる」とか「絹を精錬すると絹が硬くなる」という説があります。これらは”硬水は物を硬くする成分を含んでいる”という事実を裏付け、逆に言えば軟水は「豆を煮ると軟らかくなり」、「絹を精錬すると軟らかくなる」とも言えます。
硬水、軟水のはっきりした定義はありませんが、本当に軟水といえる硬度は30mg/ℓくらいまでです。オルガノの軟水装置は1mg/ℓ以下で管理をしています。
・ミクロポアーハウジング ・PF-Ⅲハウジング ・前処理フィルター ・後処理フィルター ・PFスタンド 他
主な用途:電機・精密機器 自動車・機械 食品・飲料 医薬品・化粧品 化学・素材 病院 品質管理・研究所 など
【超純水ラインでのファイナルフィルタ、研究機関・工業用水・食品業界用の水の除菌・除微粒子用、一般残留塩素除去、エキノコックス虫卵除去 など】
★オルガノのカートリッジフィルター
1.非対称構造で大小さまざまな微粒子を補足する、プリーツタイプ
2.複数ろ過でろ過精度が段階的に細かくなっている、積層タイプ
3.単一ろ過でデプス構造のろ過寿命が長い、ワインドタイプ など
用途によって各種装置のプレフィルター・残留塩素や鉄錆除去・脱臭脱色・脱油・有機溶剤ろ過・原生動物対策用エキノボアーなど、それぞれの用途に合ったフィルターをご用意しております。
★オルガノのフィルターハウジング
1.耐久性に優れた、ステンレス製ハウジング
2.FDAに適合した、ポリプロピレン製ハウジング
3.軽量で扱いやすい、プラスチック製ハウジング など
フィルター同様に用途に応じたハウジングをご用意しております。
・微酸性電解水製造装置 ・焼酎製造装置 ・細菌検査用ホモジナイザー ・イオン交換樹脂 ・純水製造装置レンタルサービス他